2018年 10月 04日
山城「岩村城」の城下町となる岩村町本通り。古くからの街並みが残っており、この前終わった朝の連ドラにも使われていました。 ちょうど放映期間と言う事も有り、恐らく普段より人出も多かったと思われます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 街中にあった酒造では、構内にレールが引いてあってトロッコが今も現役で活躍していました。折角なので、ここで 日本酒を購入してお義父さんへのお土産にしております。
by wisteria_apr
| 2018-10-04 21:02
| 建築物写真
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
アバウト
カレンダー
説明とExcite以外のリンク
鉄道がメインですが、たまに全然違うネタも撮ります。現在「45」都道府県制覇。(基準は「降り立って歩いた県」)大分、宮崎が残りです。
このブログに掲載されている写真・画像を無断で使用することを禁じます。リンクはご自由に、コメント/TBはお気軽にどうぞ。(^_^)b twitter(ついったー)でつぶやいています。 @Excite以外のリンク@ 新幹線を撮ろう 鉄道写真.COM 貨物列車と機関車の写真館 とらねこの鉄道写真館 外部リンク
フォロー中のブログ
気まぐれ!?写真館 chacoと綴る散歩日記... RAIL&SKY ... The Pleasure... わたしゃお気楽さらり~ま... hayabusa's p... とし写真 無題 EOS と kotodaddy 新幹線の写真 おやじくん乗り物写真 台湾破れかぶれ日記 C級呑兵衛の絶好調な千鳥足 PHOTOLOG by ... Granpa Toshi... 鐡路の記憶~memory... Feel the win... Avionfoto 703/R かずきパパの別荘 本日の夢旅人 Sky Gallery The Moment O... ::: dream sk... ★まなブログ★ kaz-y1 photo... 撮影帳 飛行機写真 ~旅客機に魅... 旅 aircraft pic... Master's Gal... ほんこん どんなん ~... カテゴリ
鉄道(新幹線) 鉄道(JR在来線) 鉄道(大手私鉄) 鉄道(地方私鉄・公営) 鉄道(路面軌道) 鉄道(JR貨物) 江ノ電 飛行機(HND) 飛行機(NRT) 飛行機(ITM) 飛行機(その他空港) 自衛隊・米軍の写真 建築物写真 動物写真 草花写真 その他写真 海外旅行 雑談 タグ
EF24-105mm F4L IS USM(1933)
EF70-200mm F2.8L IS USM(574) EF500mm F4L IS USM(337) EF300mm F2.8L IS USM(315) EF17-40mm F4L USM(215) GR DIGITAL IV(183) GR-Digital2(178) EF24mm F1.4L II USM(175) TOKINA AT-X107 DX Fisheye(164) x1.4 Extender II(142) G7XII(93) EF35mm F2(78) SP 70-300mm F4-5.6 Di VC USD(70) x2.0 Extender II(70) EF100-400mm F4.5-5.6L IS II US(66) LUMIX TZ-40(56) SIGMA 50mm F1.4 EX DG(31) EF70-200mm F4L IS USM(27) EF40mm F2.8 STM(15) 掲載誌(13) 著作権とか
以前の記事
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||