2017年 08月 31日
明日は出張で東京に行ってきます。仕事で行くのは1年半振りでしょうかね・・・。 ![]() ヘアピンカーブの真ん中に行って見ました。一応公園?見たいになっているので立ち入り禁止ではなさそうです。 続きます ▲
by wisteria_apr
| 2017-08-31 21:58
| 海外旅行
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 08月 30日
夜になると秋の虫が鳴くようになり、だんだんと涼しくなってきた昨今です。忘れた頃に蝉の鳴き声も聞こえますが・・・。 ![]() ヘアピンカーブで離合するタトラT3同士。カーブを曲がる為に余裕を持たせた曲線にしているようです。 続きます ▲
by wisteria_apr
| 2017-08-30 21:11
| 海外旅行
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 08月 29日
今週末は東京に出張なのですが、余り天気が良くないようで・・・。雨男なので仕方がないと言えばそれまでですが^_^; ![]() Chotkovy sady電停近くの交差点ですれ違う22系統のタトラT3。プラハ城に行く系統はいつも混んでいる気がします。 続きます ▲
by wisteria_apr
| 2017-08-29 20:56
| 海外旅行
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 08月 28日
すっかり忘れておりましたが、SP 70-300mm F4-5.6 Di VC USDは妹夫婦に譲渡しました。義弟がEOSKISSを買ったようでして、 甥っ子達の運動会に活躍してくれる事でしょう。近くなら撮影に協力するのですが、埼玉だと遠いので無理ですねぇ^_^; ![]() Andělから次の撮影ポイントへと向かいます。12系統に乗り込み「Chotkovy sady」を目指します。 続きます ▲
by wisteria_apr
| 2017-08-28 21:00
| 海外旅行
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 08月 27日
今日はお昼前から奈良県方面にドライブに行っておりました。渋滞も殆ど無く、快適な休日の午後を過ごせた気がします^_^ ![]() 2つの系統がやってくる終点と言う事もあり、常時2~3編成はループ線に待機しておりました。 続きます ▲
by wisteria_apr
| 2017-08-27 21:04
| 海外旅行
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 08月 26日
夜半に雨が降ったこともあり、幾分か涼しく過ごす事が出来た今日の大阪府内。明日はまた暑くなりそうですけど・・・。 ![]() 地下鉄B線に乗って辿り着いたのは7系統/21系統の終点となるRadlická駅です。この辺りは台地になっており、乗車した 駅に比べると随分と登ってきたのでしょうねぇ。奥の階段を1フロア分上がったら地上でした。 続きます ▲
by wisteria_apr
| 2017-08-26 17:28
| 海外旅行
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 08月 25日
今日はインターネットの障害の影響で本来やりたかった仕事が余り出来ず、ちょっとげんなりとした1日でした。 ![]() プラハ滞在4日目、ホテル前の通りを大きな掃除機?で道路清掃しているおじさんがこの日最初の1枚でした。 続きます ▲
by wisteria_apr
| 2017-08-25 21:26
| 海外旅行
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 08月 24日
▲
by wisteria_apr
| 2017-08-24 21:32
| 海外旅行
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 08月 23日
夏の甲子園、高校野球が終わりましたねぇ。元埼玉県民としては埼玉の学校が優勝してくれたのは正直嬉しいものです。 とは言うものの、広島の学校も応援していたので決勝で対戦すると判った時は、何となく微妙な気持ちになりました、ええ。 ![]() 通りの向こうからオレンジ色のトラムがやってきました。タトラT3を改造した「Mazací tramvaj 5572」です。 ネットでプラハ市内のトラムの位置を調べられるサイトがあったので、そちらを休憩がてら見ていたら、夕方にホテル付近に 来る事が判ったので迎撃すべく外出したのでした。 続きます ▲
by wisteria_apr
| 2017-08-23 21:13
| 海外旅行
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 08月 22日
今日は午後にお休みを頂いて雑用を済ませておりました。そう言う日の午前中に限って色々と有ったりするんですよねぇw ![]() ホテルに一番近い?駅&電停でもあるPraha Masarykovo Nádražíは地下鉄も通っており地味に便利な駅だったりします。 続きます ▲
by wisteria_apr
| 2017-08-22 21:21
| 海外旅行
|
Trackback
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
説明とExcite以外のリンク
鉄道がメインですが、たまに全然違うネタも撮ります。現在「45」都道府県制覇。(基準は「降り立って歩いた県」)大分、宮崎が残りです。
このブログに掲載されている写真・画像を無断で使用することを禁じます。リンクはご自由に、コメント/TBはお気軽にどうぞ。(^_^)b twitter(ついったー)でつぶやいています。 @Excite以外のリンク@ 新幹線を撮ろう 鉄道写真.COM 貨物列車と機関車の写真館 とらねこの鉄道写真館 外部リンク
フォロー中のブログ
気まぐれ!?写真館 chacoと綴る散歩日記... RAIL&SKY ... The Pleasure... わたしゃお気楽さらり~ま... hayabusa's p... とし写真 無題 EOS と kotodaddy 新幹線の写真 おやじくん乗り物写真 台湾破れかぶれ日記 C級呑兵衛の絶好調な千鳥足 PHOTOLOG by ... Granpa Toshi... 鐡路の記憶~memory... Feel the win... Avionfoto 703/R かずきパパの別荘 本日の夢旅人 Sky Gallery The Moment O... ::: dream sk... ★まなブログ★ kaz-y1 photo... 撮影帳 飛行機写真 ~旅客機に魅... 旅 aircraft pic... Master's Gal... ほんこん どんなん ~... カテゴリ
鉄道(新幹線) 鉄道(JR在来線) 鉄道(大手私鉄) 鉄道(地方私鉄・公営) 鉄道(路面軌道) 鉄道(JR貨物) 江ノ電 飛行機(HND) 飛行機(NRT) 飛行機(ITM) 飛行機(その他空港) 自衛隊・米軍の写真 建築物写真 動物写真 草花写真 その他写真 海外旅行 雑談 タグ
EF24-105mm F4L IS USM(1933)
EF70-200mm F2.8L IS USM(574) EF500mm F4L IS USM(337) EF300mm F2.8L IS USM(315) EF17-40mm F4L USM(215) GR DIGITAL IV(183) GR-Digital2(178) EF24mm F1.4L II USM(175) TOKINA AT-X107 DX Fisheye(164) x1.4 Extender II(142) G7XII(93) EF35mm F2(78) SP 70-300mm F4-5.6 Di VC USD(70) x2.0 Extender II(70) EF100-400mm F4.5-5.6L IS II US(66) LUMIX TZ-40(56) SIGMA 50mm F1.4 EX DG(31) EF70-200mm F4L IS USM(27) EF40mm F2.8 STM(15) 掲載誌(13) 著作権とか
以前の記事
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||